目次
ポイントアプリ【吉野家アプリ】が健康でお得に!
吉野家アプリは歩くとクーポンがもらえて健康にもなれる!(^^)!
「吉野家」アプリ紹介(特徴・魅力)
皆さん、吉野家アプリをご存じでしょうか?
この吉野家アプリ、ポイント機能が加わりサラリーマンの強い味方になること間違いなしです!

健康志向なアプリに大変身!
吉野家アプリは最新情報やお得な情報を配信するだけではなく、なんと歩数計機能も備えているんです。歩けば歩くほど吉野家をお得に利用することができるという健康志向なアプリなんです。
歩けば歩くほどにポイントを獲得でき、お得なクーポンと交換ができるようになりました!
アップデートされる以前は、目標歩数を達成するとクーポンがもらえる仕組みでしたが、リニューアル後は目標歩数を達成するとポイントが貰えて、貯まると好きなクーポンと交換できるように変貌しました。
「吉野家」ポイントの貯め方
ポイントの貯め方ですが、主に歩数計と連動して歩きまくることですが、アプリ起動時のログインボーナスでポイントを獲得することもできます。
1日1回ログインで100ポイントゲットできるので、毎日ログインは確実ですね。
そして、「歩く割」から日ごとの歩数を確認でき、1日の目標を達成してポイントを獲得していくことができます。
連動してしまえば勝手に歩数をカウントしてくれるので、忘れた頃にアプリを起動したらいつの間にかポイントがめちゃくちゃ貯まってるなんて状況もありえまよ(^-^)
今日歩いた歩数だけでなく、週や年ごとに歩数を確認することもできます。これはもはや飲食店のアプリとは思えない作りです。まさに健康アプリですね。
吉野家ポイントのクーポン交換方法は?
ポイントの交換方法としては、アプリのトップ画面から「クーポン交換」をタップするとクーポン一覧が表示されます。そこから好きなクーポンと交換することができます。

最低交換ポイントは3,000ポイントで30円引きクーポンからのようです
100ポイント=1円の価値ですのでそう簡単にはポイントが貯まっては行きませんが、毎日コツコツと貯めていけば、いつの日にかそれなりのポイントとなっていることでしょう。
通勤・通学時間などを利用して地道に頑張りましょう!
「吉野家アプリ」総評
店舗アプリなのに、健康アプリとしての機能も備えている吉野家アプリ。ポイントを貯める道のりはとても長いですし、100ポイント貯めても1円の価値なら手間がかかるだけ・・・って始めは思いましたが、歩数計と連動することで歩けば歩くほど勝手に貯まっていくので、ポイントを貯めることはあまり苦じゃないかもしれません。
歩くことで健康にもなれるし、お得な特典も受けることができる、一石二鳥の店舗アプリです。

サラリーマン・学生さん必見のアプリです!
コメント