スイング診断とレッスン動画でスコアアップ「ピタゴル」
「ピタゴル」とは
「ピタゴル」は、動画レッスンコンテンツです。
250本以上のレッスン動画とスイング診断の両方を楽しめるコンテンツです。
しかもスマホで見れる手軽さも兼ね備えてます!
特徴としてゴルフの上達に必要なステップや、上達につまづきやすいステップにおいてわかりやすい説明がされている点です。
また、動画内でレッスンをしている方はA級インストラクターの資格所持者であり、動画内では初心者にもわかりやすい言葉で説明しています。
↓↓↓初月無料トライアルはコチラ↓↓↓
「ピタゴル」のおすすめポイント
レッスンの相性は個人差が大きいので、合わないと思ったら辞めることやレッスン方法を変えてみることも上達への近道の一つです。
練習場やゴルフ場のレッスンは通うのを辞めてしまうとその練習場自体に行きにくくなってしまう可能性がありますよね。
動画レッスンであればその点は安心です。
個人に合うか合わないかはレッスンを受けてみないことにはわかりませんので、レッスンを受けるにはうってつけの媒体なんです。
1.ピタゴルはレッスンの内容がわかりやすい
1番のおすすめは説明の内容が非常にわかりやすいことです。
レッスンのわかりやすさを見きわめる指標として、指示語(ここ・そこ・あれなどの言葉)の少なさが挙げられます。
レッスンの説明ではついつい指示語を使ってしまいがちです。
皆さんもレッスンを受けた時、「ここを〇〇して〜」などと言うセリフを聞いた経験があるかと思います。
しかし、ピタゴルの動画を見てみるとわかりますが、動画内で体の部位や角度、方向などをわかりやすく説明してくれています。
また、ショットを打つ人の目線からのレッスンとなっている為、動画を見た後に自分でスイングの動作を確認することも容易なんです。
2.アニメーションが豊富
2点目は動画内でのアニメーションが豊富なところです。
実際のレッスンで「まっすぐ!」と一言にいってもどこからどこに向けてまっすぐなのかわからないこともあります。
しかし、アニメーションが存在することで、誰が見ても同じ認識でまっすぐを理解することができます。
練習場で思い出した時にもアニメーションが頭に残っていると思い出しやすいですよね。
3.ゴルフレッスンをしているインストラクターが安心
ティーチングプロ A級の資格を持ったプロ達が動画内でレッスンしてくれます。
ティーチングプロの例:
・塙 順一 プロ
資格 ティーチングプロ A級
ゴルフ歴 26年目 (2019年現在)
監督団体 共立女子大学 ゴルフ部監督
・瀬野 優代 プロ
資格 ティーチングプロフェッショナル資格 A級
ゴルフ歴 27年目 (2019年現在)
4.値段が手頃(初月無料トライアルがある)
「ピタゴル」の月額料金は3種類用意されてます。
- スタンダード:980円
(レッスン動画見放題・HD画質・レッスン動画250本以上・スマホ、タブレット視聴OK・簡単解約) - プレミアム:1,980円
(無料トライアル・月1無料診断・レッスン動画見放題・HD画質・レッスン動画250本以上・スマホ、タブレット視聴OK・簡単解約) - プラチナ:2,908円
(無料トライアル・月1無料診断・レッスン動画見放題・4K対応・レッスン動画250本以上・スマホ、タブレット視聴OK・簡単解約)
会員登録すると初月無料(プレミアム・プラチナ対象)で使えて、入会翌月からはLINE上でレッスンプロによるスイング分析やアドバイスが無料で受けられます!
スクールやゴルフ場のレッスンに行くと月5千円以上掛かるのが大抵ではないでしょうか。
その上、相性が悪くて行きづらくなったりする経験をした方も大勢いらっしゃるかと思います。
その点「ピタゴル」は価格設定が安く、自分にあったレッスン動画をたくさん見れて、プロからもアドバイスを貰えるので確実に上達も早まると思います!
無料トライアル+1ヶ月試してみて自分にあわないと感じたらすぐに解約してください。
実質2か月500円弱の負担ですから練習場1回分以下の拠出ですみます。
5.いつでも解約ができる
解約をする際も簡単で、マイページからいつでも解約できます。
時間を取らされずサクッと解約できる点も安心感があります。
「ピタゴル」まとめ
「ピタゴル」はこんなゴルファーにおすすめです。
- ゴルフが上手くなりたい
- ゴルフスクールに通う時間がない
- 信頼できるプロにアドバイスしてほしい
- 短時間でベスグロを更新したい
- ゴルフをしっかり勉強したい
- スマホやタブレットで気軽にレッスン動画を見たい
ゴルフの上達に悩んでいる方や、レッスンに行くのは気が引けるというような方は是非お試しください!
コメント