アンケートに答えるだけで、お小遣いが貯まる! 「マクロミル」
目次
「マクロミル」基本情報
マクロミルは企業やメディアからの依頼を受けて、アンケートの回答をモニター会員にお願いしている、 ネットリサーチの国内最大手企業です。
設立は2000年1月、東証一部上場、従業員(連結)2,470名のかなり大きな調査会社ですね。
「マクロミル」のモニタサイトでは、アンケートへの回答等でモニタ会員が貯めたポイントを日本赤十字社やユニセフ、国境なき医師団などへの寄付金に交換することもできます。
また、様々な被災地支援活動なども行なっており、社会貢献活動にも積極的に参加している企業なんです。
セキュリティ面については、モニタ会員の個人情報を保護するために、個人情報に関する画面にはSSL/TLS暗号化通信を導入しているなど安全面もしっかりしてます。
毎月3万人ペースで新規会員が増えているアンケートサイトなんです!
「マクロミル」の特徴
1.「マクロミル」の募集条件や特徴
- 6歳以上参加可能(ただし中学生以下は保護者の同意が必要)
- 参加できる調査:Webアンケート、オンライン調査、商品モニター、日記形式アンケートetc
- アンケートの頻度:一日5~10件程度
- スマホに対応(専用アプリあり)
- 友達紹介制度あり
マクロミルから送られてくるアンケート数は個人差があるようですが1日5~10回程度です。筆者がおススメしているもう一つのアンケートサイトi-Say(アイセイ)が1日1~2回程度の発信なので、アンケート数は断然多いですね。
特徴として、毎日コツコツ回答して回答率が上がると依頼されるアンケート数も増えてくる傾向にあるようです。
逆にアンケートに回答せず長期間放置していると、アンケート依頼が届かなくなるようです。無理のない範囲でこなしていくことをおすすめします!
「マクロミル」のアンケート依頼の流れは、事前アンケート(2~5ポイント)⇒本アンケート(10~150ポイント)の順となっています。事前アンケートで調査に合致する人が本アンケートに回答する事が出来る形式です。
簡単な質問に答えると必ず1ポイントを貰える「ミルトーク」もあります。
1つのアンケートで稼げるポイントはそれほど多くはありませんが、コツコツとアンケートの数をこなしていくと、月に数千円、高額案件に当選で数万円の謝礼をもらう事も出来るようになりますよ!
2.ポイント交換について
マクロミルで獲得したポイントは1P=1円です。
ポイント交換ができるのは、500P(500円)からです(初回のみ300P~交換可能)。
- Amazonギフト券(500円~)
- T-POINT、PeX、G-Point(500P~)
- 商品(990~50,000ポイント、常時5,000以上のアイテムを用意)
- 銀行振込(500P~、三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行・楽天銀行etc)
- 日本赤十字社など寄付金(500P~)
- 仮想通貨Coincheck(500P~)
「マクロミル」はポイント交換の手数料は無料です。
月に何回も交換は出来ますが、入金されるのは翌月の20日過ぎの1回のみになります。
また、忘れずに覚えておいて頂きたいのは、マクロミルのポイント【有効期限は1年】だということです。
ただし、年に一度「登録情報の更新」というメールが届くので、そこで登録更新を実施しておくと有効期限が更に1年延長されます!
毎年更新を繰り返しておけばポイント失効することなく安心です!
「マクロミル」の登録方法
マクロミルの新規登録フォームからモニター登録を行います。
1.上記登録フォームにメールアドレス、ログイン用パスワードを入力します。
2.「プライバシーポリシー」および「モニタ規約」ををご覧いただき、同意するにチェックする。
3.詳細情報を登録。
4.すべての項目を入力し「利用開始確認メールを送信」をクリック。
5.最初にご登録いただいたメールアドレスに、「利用開始確認メール」が届きます。
メールに記載されたURLをクリックすれば登録完了です。
登録完了するだけで20ポイント獲得できます!
10分以内で登録完了するので、是非トライしてみてください。
「マクロミル」を実際にやってみた感想
筆者が「マクロミル」に登録したのは2015年頃でした。
登録初期は1日3~5通のWebアンケート依頼がコンスタントにきてました。
コツコツ答えていると、日によって8~10通近いアンケートが送られてくる日が出てきます。
半年ほどさぼっていた時期があったのですが、依頼数が減っていたものの、再開して3週間ほどで依頼数が元通りに戻りました。
依頼数は多いですが、すべてこなす必要はなく自分のペースで取組む形で大丈夫です。
Webアンケート以外に、「会場アンケート」や「座談会」への参加依頼に繋がるケースがあります。
「座談会」といっても堅苦しいものではなく、依頼テーマについて自分の考えや思いを好き勝手にしゃべれば良いだけで気楽に参加できるものです。
会場への移動が伴いますが、1回30分~2時間程度で3,000~10,000円の高額謝礼をGET出来るので、興味がある方は是非参加しましょう!
「マクロミル」にはランクごとにプレゼントに応募できる「ランクアップ制度」もあります。
季節ごとにプレゼント内容も変わり、プレゼントの応募もアンケートに回答するだけとシンプルです。
たくさんアンケートに答えてランクが上がれば商品が当たったり、ポイントがもらえるチャンスが手に入るので、飽きることなく楽しみながら続けられるアンケートサイトだと思います。

暇なときにコツコツアンケートを回答するだけで、無理なく月数千円分のポイントを稼げます!!
「マクロミル」まとめ
「マクロミル」は、東証一部上場のアンケートサイトで安心と信頼感あるサイトです。
アンケート数は毎日5通以上届くので、アンケート依頼待ちすることなく、暇な時間帯にサクサクと回答していけば、知らずにポイントが稼げている状態になっているのでとてもおススメです!
ポイントサイトなどは商品を購入しないとなかなかポイントが稼げませんが、「マクロミル」は自己負担0円でポイントをどんどん稼げるので気軽に始められます!
登録自体は無料ですし、スマホから暇つぶし感覚で対応していればいつの間にかポイントが貯まってる状況になるでしょう。難しい知識も一切必要なしですので、是非お試しください!
↓↓↓無料登録はこちらからどうぞ↓↓↓